旅とライフスタイルをメインに沖縄在住ブロガー@owncolorstravelが発信する今回のテーマは沖縄移住のヒント。
南国暮らしの移住ブームや進学や転勤などで沖縄県への年間移住者数は、約3万人といわれてるらしいのですが、南国生活に憧れて沖縄に移りすんだものの、土地勘があまりない不慣れな沖縄移住後に生活用品や家具家電製品など買いそろえたりするかたも多いかと思います。
特に車社会の沖縄では、「どこで何を買えばいいのか」「内地と何が違うのか」など、最初は戸惑う場面もあるはず。
そんな時に頼りになるのが、ローカルに根ざしたインテリアショップやホームセンターの存在です。
今回は、私自身の経験をふまえて、沖縄で見つけたおすすめのお洒落度高いインテリアショップを中心にご紹介していきます。

・アメリカンな輸入家具やアジアン雑貨が見つかる ”YELLOW BOX”

YELLOW BOX 〒904-2152 沖縄県沖縄市松本807
沖縄市にあるYELLOW BOXは、アメリカン家具やアジアン家具雑貨などを取り揃えており、特に大型のソファやベッドなどアメリカテイストのインテリアを探しているかたに最適なお店です。
沖縄中部は特に嘉手納基地など在日米軍の方々が多く住むエリアでもあり、外国人住宅など存在するため部屋の模様替えやインテリアコーディネートをする際にアメリカンテイストにすることは、県内でアンティーク・ヴィンテージ家具や雑貨のお店が見つかりやすいという点でもおすすめです。


ソファなどサイズがアメリカン仕様なせいか、写真では伝わりにくいかもですが、日本製のものよりゆったりと大きく例えばこのソファのサイズは幅218.4cm x 奥101.6cm x 高101.6cmで、なんとUSBポートやドリンクホルダーがついてあって快適に寛げそう!
このお店の特徴はドル表示!で、こちらの価格は$595(日本円で約88,000円)1ドル=147円※2025.8月現在。支払いは日本円でももちろんOKです。店舗にその日のレートで換算してお会計してもらえます。

ダイニングテーブルや寝室用のベッドやリビング用の家具や屋外で使えるテラス用のチェアやテーブルなども揃い、掘り出し物が見つかったり、比較的リーズナブルなので個人的にも利用させてもらってます。


一目惚れで購入したこちらのシェルフは実際に自宅で愛用していて、モダンアジアンなお部屋にも合うし私のお気に入り。


大きな全身が映るミラーや、アメリカ映画などにでてきそうなベッドなんかもかっこいいし、まるで海外の家具屋に来たみたいなので見てるだけでもインテリアの想像が膨らみますよね。




県内配送後、組み立て・設置 までしてくれますが、住んでいる建物の階数や形状によっては、別途、料金が発生しますのであらかじめ確認しましょう。




雑貨は、バリ島のスパとかでも見るようなオブジェや、アロマオイルやアロマポットも扱っているのでスパやリラクゼーションサロンを営んでいるかたにも良いかと思います。


・敷地内のアジアン雑貨店 YELLOW BOX TEAK STORE


同じ敷地内にアジア雑貨を専門に扱うセクションもありますのでアジアンインテリアが好きな方にはこちらも要チェックです。


雑貨中心に構成されていて、籠やバッグ、ミラー、ラグなどコスパ的にも家計に優しく、沖縄の風土にも合いそうなのでインテリアのアクセントとして活用できそうなアイテムが揃います。




写真右上のバスケットを購入しましたが。値札は$18で値引きもあってか、結果1,070円でしたw 安い!かなり容量も大きいので使い勝手良さそうです。お会計は商品をそのまま持ってYELLOW BOXのレジにて購入するシステムでした。


個人的に気に入ったのは、このピンクの鏡。こちらもお部屋のアクセントにぴったり!

雑貨は豊富なものの、家具やあまり扱ってなかったので、もしネットでアジア家具を買いたいかたにおすすめなのがこちらのショップCORIGGE MARKETさんです。
アジアの家具・雑貨を扱う大阪発のオンラインインテリアショップ「CORIGGE MARKET」。インドネシアの家具屋雑貨がメインでウォーターヒアシンスなどのベッドやセンス感じるバリ島を連想させるアジアンリゾート風なアイテムが見つかりますよ。送料についてはお住いの地域や条件を確認してから購入しましょう。

自宅のベッドは憧れだったウォータヒアシンスベッドをCORIGGE MARKETで購入したものを、組み立てて使っています。ほぼ、わんこに占領されてますが(笑)
アメリカンな家具を揃えるならYELLOW BOX。アジアン雑貨を探してるかたならYELLOW BOX TEAK STOREをのぞいてみてくださいね。
・ラパンショールーム Furniture Showroom Lapin

ラパンショールーム Furniture Showroom Lapin 〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜2丁目1−13
続いては、北谷の国道58号沿いにあるショップ、ラパンショールーム 。
高級志向な輸入家具を取り扱う家具屋となっていて、ガーデンやテラス、プールサイドでも使えるアイテムや、実際に沖縄県内とリゾートホテルやカフェなどにも納入しているため、南国のイメージに合うものが見つかるのもポイント。
インテリアのアクセントとなる絵画や、猫足のバスタブ、一風変わったユニークなソファやレジンテーブル、バーカウンターなど個性的なアイテムが見つかる。LEDバーチェアは個人的にも購入欲が沸きました。


存在感あるレジンテーブルや、曲線のあるデザインのウォールナットテーブルや、他では見られないようなデザインの家具が目を引きます。






LEDライトで光る、バーチェアのセットなども飲食を営むかたにもイメージ広がりそうでチェックしたいところですね。これ、自宅のテラス用に衝動買いしそうになりました(笑)

沖縄でこういうジャグジーとか扱っているお店があるだなんて驚きでしたが、こちらは法人向けのアイテムとなっているようです。リゾートホテルにも置いてありそうで気持ちよさそう!


個性的でラグジュアリーなインテリアアイテムを揃えたいかたにはラパンショールームは夢が広がるアイテムを揃えているのでおすすめです。
・コスパ重視で家具やインテリア雑貨を揃えたい
その他沖縄で揃えることができる家具や雑貨の定番のお店を紹介していきますね。
まずは、無印良品とニトリ。こちらは沖縄県内にもたくさん展開しているショップなので気軽に引っ越し後の味方になってくれそう!
そして、IKEA。
北欧デザインかつコスパが良いIKEAは残念ながら沖縄で展開していませんが、商品受取りセンターが沖縄の宜野湾市に開設されました!IKEAオンラインストアまたは全国のイケア店舗から申し込むことができ、商品受取りまで約2週間かかるそうですが、IKEAファンには大型家具などを購入できる選択肢があるのは朗報ですよね。小物などはネットでも購入できるので、デザインなどにこだわりがあるかたにはおすすめです。
番外編は、メイクマン。
地域密着型のホームセンターメイクマンは沖縄県民の強い味方です。
浦添本店、名護店、具志川店、美浜店、一日橋店、ニューマン店、豊見城店、石垣店、 宮古店と沖縄離島にもショップがあるのも利用価値があり魅力。
生活用品から、観葉植物、DIY、アウトドア用品、ガーデニング、キャンプ用品、ペット、自転車、なにからなにまで揃うので沖縄移住後は是非最寄りの店舗に行ってみてくださいね。
