ボンジュール。フランス旅行一人旅、パリ編。
いっそのこと住んでみたいなパリ。

今回はパリってコンビニあるの?どこでお水買うんだろうという疑問から旅行前に下調べをしていたので、実際に現地のスーパーマーケット【モノプリ・MONOPRIX】等、その他のスーパーに行った感想やどんなものが売られているかをレポしていきたいと思います。
スーパーに行くとまるでそこで生活しているローカルかのような気分にもなれますね。色んな食材やら見れて楽しかったので是非一読くださいね。
・パリにコンビニはあるの?
日本では当たり前のようにある24時間営業のコンビニですが、今回の旅では全くそれらしきものは見かけずで飲み物や煙草、スナックなど扱っている個人商店のような小さなショップや、スーパーマーケットがありました。
なので日本のようなローソン、セブンイレブン、ファミリーマートなどのコンビニは文化的な違いやフランスの労働規制などの理由で無いものと考えてよいかと思います。
日本ってほんと便利ですよね。
スーパーマーケットなのですが、私がパリについた初日はもう閉店してましたので、特に日曜日はスーパーマーケットの営業時間が早いので注意が必要です。
・フランスのスーパーマーケットでお買い物
・お土産にもおすすめ!MONOPRIX・モノプリ

MONOPRIX・モノプリは、フランス各地で展開しているスーパーマーケットです。
食材はもちろんのこと、生活雑貨や服、化粧品、店内広く高級感があります。お洒落なアイテムも数あり、靴や水着などもあったりして、お土産や自分用にショッピングするのも楽しいかと思います。


靴とかストールとかシンプルで使い勝手良さそうだから買っておけば良かった!

主要な駅の近くには大体ショップがあるようなのですが、今回私が利用したモノプリも所在地のせておきますね。
MONOPRIX REPUBLIQUE 164 Rue du Temple, 75003 Paris, フランス
店舗によっては、営業時間異なるかもしれませんが、こちらでは朝8時から夜21時45分。日曜日が朝9時から19時半までなので日曜日は早く閉まる。と覚えておきましょう。




値段が入るように商品撮ってみましたが、参考になりますでしょうか?
€1=170円で計算。※2024.5月下旬レート換算。
朝食に良さげなバゲット、€3,49(¥590)や、サンドウィッチ。カルボナーラペンネ€7,30(¥1,242)、お寿司などもあります。


カリフラワー、アーティチョークやマッシュルームにお野菜までなんだか可愛くお洒落に見えます。
Fromage=チーズも豊富!
たくさん種類があって迷ってしまうと思います。






今回の旅でスーパーマーケットで買えるデザートで気に入ったのはこちらの、クリームキャラメルプリン!4個入って€2,45。めっちゃお買い得。(¥417-)
是非こちら、フランスで見つけたらお試しあれ!絶品です。沖縄でこれあったら即買いやな。


ワインコーナーやその他お酒も豊富に扱っています。海外の食材などたくさん見れて楽しめました。
・モノプリと言えばこれ?キュートなエコバッグ


レジ近くに置いてあるエコバッグ。こちらカラーや種類展開されてあって、お土産用にも購入。
個人的には日本に帰ってきてから愛用しているのでスーパーに行くときの必需品。


フランス モノプリMONOPRIX エコバッグ オレンジボーダー

コンパクトに折りたためておけるのもポイント高いです。シンプルでカラフルなものから、模様がついているものまで店舗によっても置いてある種類が違ったのでフランスでモノプリ見つけたら立ち寄ってみてくださいね。
・Monop’・モノップ

こちらはMonop’・モノップです。パリ以外のフランスの都市でも見かけたので立ち寄りました。
MonopはMonoprixの小型店舗版で、店内はモノプリより面積広くないのでこちらのほうが日本のコンビニ感覚に近いのかな?といった感じで主に食材や日常の必要品を扱っていました。


ピザお手頃価格じゃないですか?


日本のスーパーでようやく使い方に最近慣れてきて、バーコードに商品通して、カードで支払う手順なのだろけど海外では全く慣れないセルフレジ(笑)
なので大抵の場合隣の買い物客にどう使うのか聞きます。みんな親切。
画面表記はポイントカードについて書いてあるようです。
MONOPRIXもMonop’も安心して利用できるので、フランス旅行時初めての方にとってもおすすめです。

・安さならここ! Intermarché EXPRESS Paris・インターマルシェ

Airbnbのホストさんが安いとおすすめてくれたスーパー、【インターマルシェ】
Intermarché EXPRESS Paris 14 Pl. Jacques Bonsergent, 75010 Paris, フランス
私がパリで滞在したのが10区のレピュブリック広場界隈で、このあたりのスーパーの中で最も安いと教えてくれたのでこちらも立ち寄ってみました。
こちらのスーパーのほうが前述したスーパーよりも庶民的で、店内は狭めな通路で少し圧迫感を感じましたが、生活に慣れてくるとできるだけ安いスーパーで買い物したほうが生活費抑えれそうで良いですね。
こちらのスーパーマーケットのほうが、ローカル感味わえます。
こちらもパリ市内に店舗が点在していますので、暮らすように滞在するのにはもってこいのスーパーともいえるでしょう。長期滞在のかたにもおすすすめですね。
高級感があり、お土産や食材以外の品ぞろえのあるモノプリ。価格ならインターマルシェ。
その他にもスーパーマーケットがあるようなので、旅行に行ったら界隈チェックして、上手に利用してみてくださいね。
さて、次回はパリ一人旅滞在3日目、パリ3区マレで散策+ピカソ美術館をお届け予定です。最後まで読んでいただきありがとうございました。
