沖縄移住10年目旅ブロガーがお届けする沖縄観光編。
今回は、これからの季節にぴったりな自転車を借りてアメリカンヴィレッジ界隈を走ってみよう!をテーマにお届け。
レンタカーや徒歩などとはまた違った快適な街巡りを満喫してみませんか?

沖縄本島北谷町エリアでレンタサイクルするならここ!【SHUHARI BIKE WORKS OKINAWA】
沖縄観光におすすめしたい自転車周遊。
レンタカーで色んなところを周る目的以外に、滞在エリアが沖縄本島中部であれば、自転車をレンタルして暮らすように街巡りをしてみるのもおすすめです。
夏場よりも日差しが弱まるこれからのシーズンに、最適な観光手段としてレンタサイクルが活躍してくれるはず!

北谷町アメリカンヴィレッジにある【SHUHARI BIKE WORKS OKINAWA】守破離さんでは、自転車の貸し出しをしていて一台1時間 ¥1100からと格安で自転車周遊を楽しめるんです。
カフェやホテルを併設する建物内にあるお洒落でかっこいい店内には、自転車のパーツや各種自転車が揃っていますよ。


場所は、北谷町美浜のデポアイランド、通称“アメビレ”の「ホテル レクー沖縄北谷スパ&リゾート」の中にあります。
周辺には「ヒルトン沖縄北谷リゾート、ダブルツリーbyヒルトン沖縄北谷リゾート」を始め宿泊施設や、たくさんのお店が立ち並ぶ沖縄中部の有名観光エリアとなっています。
私が思いつく日本三大アメリカンネーミングな場所(笑)
東京「アメ横」大阪「アメ村」そして沖縄「アメビレ」www
気軽に自転車を借りて、界隈周遊!どうでしょう。

今回私がお借りさせていただいたタイプは、オールドスクールBMXがデザインのベースとなっている20インチのこちらの黄色い海映えする自転車。
あまりにカッコよかったので、個人的にも欲しくなりました。
ただし、ずっと乗ってるとお尻が痛くなるなぁというのが正直の感想なのでサドル大き目のほうが安定するし負担が減るかも。電動のママチャリとか良さげw
なので、この1時間レンタルってほどよく楽しめれます!
さて試乗してから自転車でさっそく散策開始。
北谷のヒルトンホテル周辺から北谷ハーバー、そしてアメリカンビレッジへと。海沿いがとっても開放的で気持ちいい!


近年かなり開発が進んでいる北谷フィシャリーナ界隈はホテルやレストラン、カフェなど海外リゾートのような地区で美しいサンセットが見れる場所としてもおすすめなのですが、海沿いに整備された長く続く遊歩道はウォーキングコースにもぴったりだし、広々としているのでおすすめの場所です。



フィッシャリーナ地区はアメビと呼ばれるデポアイランド地区に隣接しているので、自転車で回れば効率よく観光したりお店に立ち寄れるのも良いポイント。
ちょっと休憩にコーヒー買ってのんびりするのもいいですね。



人気のコーヒーショップZHYVAGO COFFEE ROASTERY(ジバゴ コーヒー )
こちらは、守破離のお隣にあり、コーヒー買うだけで下手したら20分くらい並ばないといけないくらい行列ができてしまうほど人気がありますw
雰囲気最高なのでのんびりと待ってゆるさを楽しみましょう。
並びたくないひとはファミマとかで(笑)←私の日常はこっち。
自転車周遊1時間おすすめコースは、北谷フィシャリーナ→アメリカンビレッジ or 砂辺、宮城海岸界隈。
もしくはアラハビーチあたり。

同じ町内でも徒歩だと距離がそこそこあるのでキツイけれども、自転車なら渋滞知らずでスイスイと。
沖縄滞在効率よく観光して楽しい思い出にしてみてはいかがでしょうか?
周辺のおすすめホテルやショップもこれから続々更新予定なのでチェックしていていただけるとありがたいです。
今回もおつきあいありがとうございました。


シメに宮城海岸からのサンセットで。

