【神楽坂散歩】東京にいながらパリジェンヌ気分にひたれるスポット

国内・海外問わず旅行とライフスタイルをテーマにブログ運営している沖縄在住ブロガー@owncolorstravelの、東京神楽坂編

春にフランス旅行に出かけて以来、すっかりフランス文化にドはまりした筆者が日本国内でフランスを感じれる場所を探したところ、フレンチレストランや、まるでフランスのようなスポットが点在する日本とフランスを融合させたお洒落な街、神楽坂に辿り着きました。

今回は、そんな今まで知らなかった気づきの旅となった神楽坂での【プチフランス】気分に浸れる、おすすめの場所をシェアしていきます。

目次

・神楽坂で見つけたフランス

今回の旅行のお目当ては日本で【フランス】を感じれる場所を訪れること。

東京の神楽坂はまさにその理想を叶えてくれる場所でした。

神楽坂にはフランス人コミュニティやフランス語の学校、フランス文化施設が多いので、フランス料理店が自然と集まるようになったらしいです。フランス文化とのつながりがある街なんて素敵ですよね。

そんな神楽坂の街歩きをして商店街を歩いて少し路地などに入っていくと隠れ家的なお店がいっぱい!

少しづつ紹介していきますね。

路面で目立つ、フレンチレストランのルグドゥノム・ブション・リヨネミシュラン一つ星の本格的なフランスのリヨンの料理がいただけるお店。

続いてパリのムーランルージュを彷彿とさせる、ル・クロ・モンマルトル

神楽坂の路地裏、芸者新路を歩いていくとワインのオブジェが目印の地中海バル。マンワール(MANVAR)

シードルバーや、ビストロなど散歩しているだけでもフレンチが散りばめられているので目移りします。

フランスに本店を構える、パン屋さん【PAUL 神楽坂店】。

フランス産小麦を使用したパンや、パリ旅行で食べて感動したクロワッサンなど揃えており、日本でも北海道から福岡に店舗展開しているのでご存知の方も多いのでは?

フランス語でパン屋は”BLOULANGERIE”というので、お店を見つけるときのヒントにしてくださいね。

PAUL 神楽坂店

PAUL 神楽坂店  〒162-0825 東京都新宿区神楽坂5丁目1−4 神楽坂テラス1F

・フランス生まれの冷凍食品で食卓を彩る

神楽坂通りを歩いていくとPicard(ピカール)という、フランスにも店舗を構える冷凍食品専門店があります。

ピカール 神楽坂店

ピカール 神楽坂店 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂2丁目11−2

冷凍食品がとにかく豊富で、これだけでも時短でお手軽にフランス料理が楽しめるのだから活用したくなります。

ピザからクロワッサン、スープに前菜。

お肉やシーフードまで!

レンチンで簡単に食卓にアクセントがつくので、ほぼほぼ調理いらずでワイン片手に一人で晩酌してしまえそう。

デザートにエクレアとかいかがですか?

保冷トートバッグも売っているので、少し遠方のかたは必須ですね。

・神楽坂でチーズフォンデュ

続いては、スイス国境に近いフランスのサヴォア地方で親しまれているチーズ料理が楽しめるお店にやってきました。

神楽坂 ラクレット&フォンデュ フロマティック

神楽坂 ラクレット&フォンデュ フロマティック  〒162-0825 東京都新宿区神楽坂2丁目10−23

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次