みなさんこんにちは。写真や動画を撮ったりしながら国内・海外問わず旅とライフスタイルを中心にブログ運営している沖縄在住ブロガーによる沖縄離島、西表島編。
石垣島に行くのは約10年近くぶり。
今回は八重島諸島の中でまだ訪れたことのない西表島への旅行です。
世界自然遺産、西表島の自然を満喫してリフレッシュ。

前々回ブログにて紹介した、西表島で滞在したホテル【ニライナリゾート宿泊記 前編】からの続きです。西表島で泊まる宿選びの参考になればと思いシェアしていきます。
・西表島 ニライナリゾート宿泊記 後編


ニライナリゾートは熊本出身のオーナーご夫妻が経営している宿で、海外はオーストラリア、イスラエルなどを経由し、経験を重ねたオーナーさんは20年前に西表島に移住してきたのだそう。
宿には海外からのゲストもよく来られるそうですよ。
旦那さんの明るく飄々としたキャラクターで、滞在している間、フェリーやレストランまでの送迎をも含め、興味深いお話をたくさんしていただきました。
夜には、「星すごい出てるよ!」と声をかけていただき、駆けつけると見上げた先には満点の星。
沖縄本島に住んでいる私ですが、場所にもよるだろうけど、この島より明るいせいかそこまで星が見えないんです。
さすが離島、西表島ですね。
・自家製ハチミツを提供していただける宿の朝食


普段どちらかというと夜型なので、朝ごはんはスキップしてしまうのですが滞在中の朝食は楽しみで連日早起き。
朝方、少し雨が降っていたのですが、雨上がり大きな虹が出ていたようです。シャワー浴びてる間に見逃してしまいました。
マンゴージュースをいただいてから、ヘルシーな和朝食をいただきました。


食べてる最中また雨が降ってきたのですが、遠くに見える外離島はくっきりと。

宿で飼われているわんこ、チョッピーちゃん♀。大人しく懐いてくれました。


滞在3日目の朝食時に、オーナーさんが外のテラスでセッティングしてあげるからと、準備していただき景色が良く見えるテラスで朝食をいただきました。
オウギバショウなど、南国の植物や西表島の自然を感じながらいただく朝食。
素敵な朝の始まりです。

自家製で摂れたはちみつをいただきました。
パンに塗ったり、デザートのヨーグルトにいれたり。
オーナーさんは養蜂場を運営しつつ現在もピュアな蜂蜜をとるために新たに開拓していってるのだそう。
ポジティブマインドに関心と刺激を多くうけました。
100%天然の蜂蜜は、ニライナリゾートさんでも扱っているので購入できるようです。


リュウキュウアカショウビンと呼ばれる鳥が、部屋の庭の木にやってきました。
ずっと聞こえてきた鳥の鳴き声はこの鳥だったのかな?
こちらの宿にはテラスにジャグジーあり、ビーチも徒歩圏内なのでプール施設は併設されてないものの多くの植物と自然に囲まれた環境で、朝食やオーナーさんの人柄で、またリピートしたいなぁと思わせてくれた宿となりました。
ニライナリゾート宿泊記いかがだったでしょうか?
さて、次回の記事はレンタカーを手配していたので島内ドライブしてみたよ!予定です。読んでいただきありがとうございました。
