【オランダひとり旅】大人のアムステルダム街歩き、昼と夜。

アムステルダム観光

国内・海外問わず旅行とライフスタイルをテーマにブログ運営しているブロガーの、ヨーロッパ一人旅オランダ編:アムステルダム滞在で私が周った場所や観光した街の歩き方の魅力や、昼と夜とではまた違うアムステルダムの側面を今回はシェアしていきます。

目次

・昼のアムステルダム観光

4月後半に私がオランダで滞在したホテル界隈周辺は運河もあり、少し歩けば活気のあるエリアとなっていて街歩きするのにはもってこいの場所でした。

旅行前に事前に色んなホテルを吟味していたけれど、結果このホテルは便利で満足できました。

・運河沿いのハウスボートに泊まってみる。

運河沿いのハウスボート
アムステルダムの運河でよく見かけるハウスボート

運河沿いでよく見かけるのがハウスボートです。

このハウスボートは実際に住居用に改造されおり、生活が送れるものとなってるらしく、日本ではなかなか見かけることのない光景なのが面白い。

まるで映画の一場面のようで、運河のゆったりした水の流れと共に、穏やかなひとときを与えてくれそうです。朝は静かな運河の風景を眺めながらコーヒーを飲んだり、夜には水面に映る街の明かりを楽しむことができるなんて、特別な時間が過ごせること間違いなしですよね。

住むのが前提なので、船内にはシャワーやキッチン、ネット環境など整っていて十分に生活できそう。実際にバケーションレンタルで宿泊することも可能なので、水上の別荘にいるような贅沢な体験はいかがでしょうか?

・アムステルダムのお洒落観光エリア『9ストラーチェス』

市内西側のエリアにある9ストラーチェスは、雑貨や服飾、コスメなどを始め個性豊かなショップが軒を並べ、アムステルダムのお洒落スポットして人気があります。

Het zwarte fietsenplanというアムステルダムで最も充実した自転車店では街歩きに便利なレンタルができます。

オランダでの最先端のお土産や自分へのご褒美アイテムを購入するのも楽しいでしょう。

KLM航空のアメニティなどでも使われているのでご存知のかたもいらっしゃるかもですが、水と衛生管理、健康に焦点を当てたというアムステルダム発のライフスタイルブランド『マリー・ステラ・マリス』のアロマキャンドルやディフューザーなどおすすめです。

・オランダ アムステルダムのショッピングセンター『マグナ・プラザ』界隈

ダム広場のと王宮そばにある『マグナ・プラザ』は歴史的なショッピングモールで、旧中央郵便局を改装して作られました。ゴシック・ルネッサンス様式の建物はぱっと見だと百貨店に見えない外観がヨーロッパを感じます。館内には高級ブランドやデザイナーショップが並んでいます。観光や買い物として立ち寄ってみてはいかがでしょうか?大阪で例えるのなら阪急百貨店のようなイメージでしょうか(笑)

界隈でレコード屋さんも見つけました。ソウル、ファンク、南アフリカハウスなどを中心としたアナログのレコードを探すにぴったりなzap records amsterdamでお気に入りの一枚を。

南アフリカの音楽って結構おもしろい。

・アムステルダム国立美術館周辺

9ストラーチェスをさらに南下していくと、アムステルダム国立美術館やゴッホ美術館を始めとするアートに触れることができる名所が集まっています。

レンブラントやフェルメールなど中世絵画などはアムステルダム国立美術館は是非時間をとってゆっくり鑑賞したいところ。

アムステルダム国立美術館 Museumstraat 1, 1071 XX Amsterdam, オランダ

個人的には現代アート専門のMoco museumが興味あるかな。バスキアやアンディー・ウォーホルなどのエキシビジョンなど。好みに合わせて周ってみましょう。アムステルダムでアートと言えばこのエリアなので覚えておくといいかも。

これらの写真の通りは、オランダグルメ記事でも紹介した、一流な高級ブランドショップなど立ち並ぶピーテル・コネリス・ホーフト通り周辺。

このあたりにも宿泊施設など多いし、運河に買い物もアートも楽しめるので滞在するのにおすすめエリア。

・トイレどこですか?

オランダの公衆トイレ

運河沿いに設置されてある驚きの公衆トイレ。男性用。あまりに開放的すぎてなかなか衝撃的。

・レインボーカラーのベンチ・同性愛者記念碑

レインボーカラーのベンチ・同性愛者記念碑

アンネフランクの家から近くにあるレインボーのベンチ。

オランダと言えば世界で初めて同性婚が合法になった国でも知られるのだけど、このベンチのある近くには同性愛者記念碑があり迫害された全てのLGBTQを追悼するためにつくられた記念碑だそう。

レインボーカラーのベンチ・同性愛者記念碑

・夜のアムステルダム観光

夜のアムステルダム観光

4月後半のアムステルダムは21時前頃に日の入りしていくので日中が長く感じます。あたりがずいぶん薄暗く照明が灯ってきました。

ここからは夜のアムステルダムで感じたことなど紹介していきます。

・ディープなスポットなのに観光地【飾り窓地区】

飾り窓地区

アムステルダムの夜と言えば有名なのがディープなスポット【レッドライト地区】別名、(飾り窓地区)ではないでしょうか?

アムステルダムのレッドライト地区は、世界的に有名な歓楽街で、赤いライトに照らされた窓がずらっと並ぶエリアで観光地としても人気があり売春が合法なことで有名。

飾り窓地区

そういう場所が観光名所になってるのも自由な土地柄だなぁと感じるのだけれど、運河沿いを歩きながら独特な雰囲気を味わえるので面白いかも。バーやカフェもたくさんあるのだけど観光客がとにかく多いのとスリなども多発しているようなので持ち物には気を配りましょう。

観光名所といえども実際に窓の向こうでは働いている方々がいるので撮影に関しては配慮するように心がけでくさいね。

・オランダ喫煙事情

アムステルダムの喫煙事情なのだけど、街でタバコの扱っているお店ではメンソールタバコはどこにも売ってなくて、どうやら法律が変更になって、日本では販売されている、爽快感が人気のメンソールのタバコは、その依存性から禁止されておりオランダでもメンソールのタバコ販売は2020年5月20日から禁止されています。尚、スーパーでのたばこ販売を2024年から禁じたらしいです。

コーヒーショップ(←カフェでは無いので注意。)では大麻が吸えるのにタバコに関して規制があるのも不思議な話です。※所持はできませんので、あくまでも日本の法律に従ってくださいね。

もともと警察署だった建物だった場所を再利用して営業している、ユニークなアムステルダムのコーヒーショップのひとつ。The Bulldogはチェーン展開しているのでアムステルダム中で見つけることができます。

The Bulldog Ex-Police Station Coffeeshop Leidseplein 17, 1017 PS Amsterdam, オランダ

アムステルダムの昼と夜の歩き方やおすすめエリアなど紹介してきましたがいかがだったでしょうか?

とても寛容な国のようにも感じるし、食文化に関しても問題無さそうだし移住するのも悪くないなぁと下見がてらにまわった旅でしたが、一度来たくらいではなかなか魅力を伝えきれなかったのが正直なところなのでまた違うシーズンでも訪れたいなぁと思いました。

オランダ編はこれでひとまず終了。次回アムステルダムからヘルシンキまで飛びます。

フランスランキング旅館・ホテルランキング沖縄ランキング
アムステルダム観光

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次