【オランダひとり旅】大人のアムステルダム街歩き、昼と夜。

アムステルダム観光

国内・海外問わず旅行とライフスタイルをテーマにブログ運営しているブロガーの、ヨーロッパ一人旅オランダ編:アムステルダム滞在で私が周った場所や観光した街の歩き方の魅力や、昼と夜とではまた違うアムステルダムの側面を今回はシェアしていきます。

目次

・昼のアムステルダム観光

4月後半に私がオランダで滞在したホテル界隈周辺は運河もあり、少し歩けば活気のあるエリアとなっていて街歩きするのにはもってこいの場所でした。

旅行前に事前に色んなホテルを吟味していたけれど、結果このホテルは便利で満足できました。

・運河沿いのハウスボートに泊まってみる。

運河沿いのハウスボート
アムステルダムの運河でよく見かけるハウスボート

運河沿いでよく見かけるのがハウスボートです。

このハウスボートは実際に住居用に改造されおり、生活が送れるものとなってるらしく、日本ではなかなか見かけることのない光景なのが面白い。

まるで映画の一場面のようで、運河のゆったりした水の流れと共に、穏やかなひとときを与えてくれそうです。朝は静かな運河の風景を眺めながらコーヒーを飲んだり、夜には水面に映る街の明かりを楽しむことができるなんて、特別な時間が過ごせること間違いなしですよね。

住むのが前提なので、船内にはシャワーやキッチン、ネット環境など整っていて十分に生活できそう。実際にバケーションレンタルで宿泊することも可能なので、水上の別荘にいるような贅沢な体験はいかがでしょうか?

・アムステルダムのお洒落観光エリア『9ストラーチェス』

市内西側のエリアにある9ストラーチェスは、雑貨や服飾、コスメなどを始め個性豊かなショップが軒を並べ、アムステルダムのお洒落スポットして人気があります。

アムステルダム観光

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次