写真や動画を撮ったりしながら国内・海外問わず旅行とライフスタイルを中心にブログ発信している沖縄在住ブロガーの、フランス一人旅コートダジュール編:初めてフランス旅行へ行く方へのヒントになるよう、体験して感じたことや移動手段、良かったものなどをシェアしていっています。

4月下旬 カンヌ気温 12℃/10℃ 雨
快晴が続いていたカンヌでしたが、ホテルチェックアウトあたりから雨模様。この日は電車でカンヌからニースまでの移動日です。傘持って来ておいて良かった。
今回はニースまでの電車移動を含め、ニースの情報やホテルなどをシェアしていきます。
・Netflix オフライン ラブロケ地 コートダジュール Nice(ニース)

・ニースについて
南フランス・コートダジュールの中心地ニースへは、コートダジュール空港よりフランス国鉄SNCF、Nice-Ville駅(Gare de Nice-Ville)まで約30分の距離となっており、コートダジュール旅行の拠点として滞在するのがおすすめです。
前回の記事でのカンヌ同様、地中海沿岸に位置する美しい都市で、ニースの年間平均気温は約15°C。ベストシーズンは、4月中旬から10月で温暖な地中海の青い海と美しいビーチなど満喫できそうです。
NICE。英語でナイスと書いてニースと呼ぶ(笑)

パリから飛行機や列車で移動もできます。移動手段については下記の記事を参考にしてみてくださいね。

また、市内はバスやトラムが発達しているため、効率的に観光することができます。
・TERでカンヌからニースまで


こちらはカンヌ駅(Gare de Cannes)です。
雨が降っていましたが、スーツケースと片手に傘さしてホテルから歩いてきました。
券売機があり、トライしたものの使い方が良くわからずで、結局切符売り場で購入しましたが、大体どんなことを書いてあるのかだけでも説明しておきますね。
espace de vente
販売エリア ・直接切符購入できるエリアです。


英語は対応していますが、日本語はやはりありません。
BILLETS GRANDES LIGNES メインラインのチケット
achat retrait échange 購入引き出し交換←全く意味がわかりません。
購入スクリーン
Acheter un billet チケットを買う
ICI VOTRE ACHETER BILLET TER
ここでチケットを購入してください
券売機が2種類あって、新式なのか旧式なのか、違いがよくわからず。そんなことで時間を割くより直接買ったほうが良いかも。


validez
認証する
1.TOURNEZ LA MOLETTE POUR POSITIONNER LE RECTANGLE BLEU SUR VOTRE CHOIX
ダイヤルを回して青い四角形の位置を選択します。
2.VALIDER EN APPUYANT SUR LE-BOUTON VERT AU CENTRE DE LA MOLETTE
ホイールの中央にある緑色のボタンを押して検証します。


パリからフランスはTGVでしたが。カンヌからニースまではフランス国有鉄道SNCFが運行するTERで向かいます。
料金は€8,40 所要時間:40分ほど


階段で荷物重そうにしていたら、男性が助けてくれてホームまで運んでくれました。駅員さんでも無いのにとても親切!ありがたかったです。


電車結構遅れてきました。右上の車両では無かったのですが、車種によるかと思いますが、車両に乗り込む際、段差があり入り口がかなり狭いので重さのあるスーツケース抱えるのかなり大変かと思うので気をつけてくださいね。


これぞヨーロッパ!と言わんばかりの車内で赤いカーテンやレトロ感が雰囲気醸し出していて映画の世界にいるようで新鮮でした。

途中、アンティーブ(Antibes)に停車するのですが、ピカソ美術館がここにもあるので立ち寄るのも良いかもしれません。


ニースの駅なんですが。コートダジュール空港に近いNice Saint-Augustin駅とNice-Ville駅があるので間違って途中下車しないように気をつけましょう。
・ニース駅に着きました。


ニース駅に着きましたが生憎の雨。さらに激しさを増しつつも、BOLTを利用してホテルまで向かいます。
BOLTはコートダジュールでも使えるのでアプリを予め入れておきましょう。今回のフランス旅行ではBOLTが活躍してくれました。

・ニース街歩き
ホテルのチェックインまで時間があるので雨ですが、荷物をホテルに一旦預けてお昼ご飯と街を散策しました。
ニースの主な観光地は、
- プロムナード・デザングレ
- 旧市街
- マティス美術館
- シャガール美術館 などが挙げられます。
カンヌと比較するとニースの街のほうが広く感じました。雨が降っていたのでホテル周辺を歩きます。



ホテル裏側あたりから回って歩くとトラムが走っていて、雨でも雰囲気あるのですが、快晴のコートダジュールを期待していました。


ニースのトラムは、電力で動く路面電車で、3つの路線がありコートダジュール空港へのアクセスもあります。
NHKの【ヨーロッパ トラムの旅】に出て来そうなまさにそんな風景。


ニースはイタリアにも近いせいか、イタリアレストランも街中で目立っていて、ランチにイタリアンカフェにて食事をしました。
フォカッチャと白ワインでニース一人旅に乾杯!
店員さん愛想のよい体格の良いイタリア系の男前のお兄さんで気分あがりました(笑)

イタリアンなせいか、メニューもフランス語で書かれていようが『ピザ』『パニーニ』などとわかりやすかったです。

ニースを代表する5ツ星ラグジュアリーホテル【LE NEGRESCO】
ホテルのウェブサイトからしても豪華。特にお部屋、どの部屋も凝っているつくりで泊まってみたくなります。
カンヌ同様に、海沿いにはハイアットやマリオット高級ホテルがずらりと並んでいます。

ニースのランドマークのひとつフォンテーヌ・デュ・ソレイユ。
・街歩きに便利な立地のHOTEL ASTON LA SCALA ★★★★

ホテル アストン ラ スカラ HOTEL ASTON LA SCALA 12 Av. Félix Faure, 06000 Nice, フランス
本日滞在するホテルです。


NICEで滞在したホテルHOTEL ASTON LA SCALAは、ビーチからは5分ほど、ニースの中心部マセナ広場(Place Masséna)の近くにある立地良い場所にあり4つ星ホテルとなっています。


ニースには、わずか一日の滞在なのですがフランスでバスタブのある少し広めのお部屋でゆっくり過ごしたくてこちらのホテルにしました。


私が滞在した4月下旬はまだプール営業はしておらず、屋上ラウンジバーがプールは5月半ばから利用可能となっていました。
テラス付きのデラックスルームを予約しておいたのですがペントハウス並みの広さがあったので、アップグレードされてたのでしょうか?
6階のお部屋からの眺めが素晴らしかったおかげで、快適に過ごせ、部屋を囲むように広いテラスがついてあり、そこからニースの街を見下ろすことができました。






チェックイン時にはまだ少し雨が降っているのですが、翌日は快晴となり晴れ渡ったご覧の景色!


ホテル目の前はPromenade du Paillonという公園となっており、噴水口のある地面から一定の時間噴き出し、地面の水が反射して綺麗に映えるつくりとなっていて夜はライトアップされ特に幻想的でした。



一人で滞在するには贅沢な空間。窓は二重窓になっていて、電動で開閉できます。


ビーチ沿いはさらに高級なホテルが立ち並んでいるのですが、この立地もなかなのでニースに宿泊する際の参考にしてみてくださいね。
旅行サイト比較後、下記サイトからの予約が最安だったので、こちらから私は予約しました。

夜に昼間に買っておいたエクレアを食べました。€3,50 一個でこの値段。なかなかですね。
フランス編もそろそろ大詰めを迎えていますが、次回、【雨上がりの奇跡の絶景】に続きます。
